このページは、久留米市で自力で遺品整理を行い、極限まで費用を節約したい方に向けたページです。
以下で紹介する施設・業者を利用すれば、遺品整理業者にかかる費用の1/3で済ませることも可能です。
遺品整理は自力でできるの?
「時間」「協力者」「根性」があればできます。「車」があればなおいいです。
遺品整理はとにかく時間がかかります。要不要の仕分け、地域のルールに従っての分別、不用品の搬出、処分とやることが盛り沢山です。なので遺品整理に割ける時間がある方でないと難しいです。
加えて家電家具などの大型・重量物の運び出しも必ず行いますので、協力者は必須です。
そしてもっとも重要なのが、最後までやりきる根性です。冗談のように聞こえるかもしれませんが、これ、本当に重要です。
時間も体力も使う遺品整理では、あまりの作業量に途中で挫折する方が多いです。そうなると、結局業者を利用することになりまよね。これまでの苦労が無駄(全てとはいいませんが)になり、さらにお金がかかります。
「最初から業者を利用しておけばよかった」という声は何度も聞いてきました。そうならないように、根性で最後までやりきりましょう。
最後に車があると便利というのは、次で説明するクリーンセンターを利用できるからです。
クリーンセンターをフル活用

参照:久留米市HPより
遺品整理費用を節約するために欠かせないのが、久留米市が運営するクリーンセンターです。クリーンセンターとはゴミを焼却処分してくれる最終処分場のことですね。子供の頃、社会科見学で行ったことがある人もいるはず!?
久留米市からでたゴミを、10kgあたり50円で受け入れてくれます。1トンもの不用品を処分してもたったの5,000円!全国的に見てもかなり安く処分してくれるため、ぜひ利用したいです。
ただし、車ごとゴミを計量し、料金を算出するため、車をお持ちでない方は利用できません。自家用車がない方はレンタカーを使って利用すると良いでしょう。
久留米市で利用できるのが以下の二つの施設。
施設名 | 所在地 | 可燃ごみ | 不燃ごみ | 備考 |
宮ノ陣クリーンセンター | 久留米市宮ノ陣町八丁島2225 | ○ | ○ | 古紙・布類は搬入不可 |
上津クリーンセンター | 久留米市上津町2199‐35 | ○ | × | 陶器や金属類はすべて不可 |
利用しやすいのは可燃ごみから不燃ごみまでほとんどのものを受け入れてくれる宮ノ陣クリーンセンター。遺品整理ではさまざまなものがでてきますので便利です。
いずれの施設も、月曜日から土曜日の8時30分から17時までとなっています。
ただし、資源となる雑誌や新聞紙などの古紙、古着などの布類はクリーンセンターでは受け入れてくれません。なので、決められた資源ごみ収集日に出すか、後述する古紙回収業者を利用していただくといいです。
その他にも自己搬入する上でのルールがありますので、以下のリンクから確認してください。
クリーンセンターの利用方法も詳しく記載されているので目を通して見てくださいね。
心配なら電話で直接問合せて聞くのが一番簡単で確実かもしれません。
粗大ごみ回収は久留米市へ相談
遺品整理では不要な家具や家電などの粗大ごみが必ず出てきます。車をお持ちの方はクリーンセンターを利用すると手っ取り早いですが、車がなくクリーンセンターを利用できない方は、久留米市の粗大ごみ回収サービスを利用すると良いでしょう。
家庭用ゴミ袋に入らない、家具、家電(テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫は×)、自転車などを、大きさにもよりますが、一つあたり300円・620円・1250円の手数料で回収してくれます。
さらに一つあたり620円の手数料を支払えば、部屋から運び出してくれるサービスまで行っていますので、重量物、エレベーターなしの場合でも、非常に利用しやすいサービスになっています。
利用方法は簡単です。
- 事前に粗大ごみ受付コールセンター(0942-37-3383)に連絡
- 規定の粗大ごみ回収ステッカーを購入、貼り付ける
- 指定の日時に、指定の場所に置いておく
この3ステップで完了です。細かいことは粗大ごみ受付コールセンターに相談すれば親切に教えてくれますので、「これってどうなの?」という粗大ごみがあれば、まずは相談するというスタンスで遺品整理を進めてみてください。
無料回収・格安回収業者を利用しよう
市では対応できない不用品については、無料回収・格安回収業者を利用すると節約が可能です。以下で遺品整理で出やすい不用品の処分先を一覧にしてみました。
品目 | 回収業者 | 備考 |
消化器 | 消化器リサイクル推進センター | 最寄りの回収業者を案内してくれます |
パソコン | パソコン廃棄.com | 無料回収可能 |
雑誌、書籍、ダンボール | 寺松商店 大津紙源 |
持ち込みは無料で回収してくれます リサイクルBOXを有効利用してもいいですね |
LPガスボンベ | 福岡県LPガス協会 | 最寄りの回収業者を案内してくれます |
テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫のリサイクル家電に関しては、基本的には購入した電気店に相談することで回収してもらえます(有料)。
ただ、どこで買ったのかわからない家電でも回収してもらえるので、まずは近くの電気店に相談してみると良いでしょう。
処分にいくらかかるのか事前に知りたい場合は、リサイクル家電料金表をご覧ください。(各メーカーごとに細かく記載されてるので探すのが大変ですが…)
まとめ
ここまで久留米市での遺品整理費用を節約する方法をお話してきましたが、いかがでしたか?
仕分け梱包から運搬まですべてご自身でやる必要がありますが、その苦労に見合った節約ができるはずです。
時間がなかったり人手が足りない場合は、ぜひアークサービスまでご相談ください。(宣伝)