このページは、山口県下関市で自力で遺品整理を行い、遺品整理にかかる料金を安くする方法について書かれたページです。
なので安い遺品整理業者を探している方にはなんの価値もありません。
ですが、これからご自身(家族で)で遺品整理を考えている方にはとても役に立つページとなっています。
遺品整理費用節約の考え方
遺品整理を安く済ませるためには「できる範囲で自分でやる」という考えが大切です。当然のことですが、実際にこれしかありません。
しかし、遺品整理では陶器、金属、粗大ごみ、その他どこに捨てればいいのかわからない不用品なども出てきます。そのため何をどこに持っていけば効率よく処分できるかを知ることで大幅な節約が期待できます。
以下で不要な遺品を安く処分できる施設と業者をまとめましたので、どうぞ参考にしてください。
クリーンセンターをフル活用
非常に便利なのにあまり知られてないクリーンセンターを活用しましょう。
クリーンセンターとは、ごみを焼却処分してくれる最終処分場になります。下関市が運営している処理施設で、100kgあたり510円という驚きの安さでごみを処分してくれます。
つまり、1tのごみを持ち込んでも、たったの5,100円!
遺品整理では大変な不用品が出ることになるため、ゴミステーションに置けないケースもでてきます。そんなときに利用すると便利です。
車を使い自分で運ばなければいけませんが、業者を利用するよりもはるかに安い料金で処分できます。利用方法は以下のとおりです。
施設名 | 所在地 | 可燃 | 不燃 | 備考 |
クリーンセンター響 | 山口県下関市豊浦町大字宇賀3528-12 | ○ | ○ | 粗大ごみも可能 |
吉母管理場 | 山口県下関市大字吉母字舟頭332-1 | × | ○ | 電池は不可 |
奥山工場 | 山口県下関市大字井田字桑木378 | ○ | × | 古紙などの資源ごみは不可 |
※受付日:月曜日から金曜日まで(祝日も持込可能) 、土日、年末年始休館
※受付時間:8時15分から16時まで
このようになっています。基本的に一般家庭のごみを一手に引き受けてくれる「クリーンセンター響」を利用していただくと手間がないかと思います。
他のクリーンセンターでは受け付けてくれないタイヤやホイール、バッテリーなども処分できるので、利用しやすい施設です。
クリーンセンターで受け付けてくれないごみ
ただし、次のものはクリーンセンターでは受け付けてくれません。
自己搬入ができないごみ
テレビ(薄型含む)・洗濯機・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・衣類乾燥機・パソコン
このような不用品は、下関市の粗大ごみ戸別回収を利用することになります。
事前にコンビニやスーパーなどで「粗大ごみ等処理券(100円券・300円券・500円券)」、郵便局で「家電リサイクル券」を購入し、必要な手数料分を対象の不用品に貼り付けて回収してもらいます。
戸別回収には予約が必要です。
こちらで予約をしてください。回収には1週間ほどかかります。余裕を持って予約しておきましょう。
注意点として、一度に出せる粗大ごみは15点までとなっています。遺品整理などで大量に出る場合には、少々使いづらいかもしれません。
しかし、できる範囲で行っておけば、遺品整理業者に後々頼むにしても、安くなることは確実です。利用できるものはフル活用していきましょう。
無料回収できるものはタダで処分する
品目によっては無料で引き取ってもらえるものもあります。また、有料にはなりますが、市では回収してくれないものについても紹介してますので、参考にしてください。
品目 | 引取業者 | 備考 |
パソコン | インバースネット | ブラウン管モニター以外なら無料で引き取ってもらえます |
雑誌、書籍、ダンボール | 寺松商店下関集荷センター | 無料で持込可能です |
LPガスボンベ | 山口LPガス協会 | 最寄りの回収業者を案内してくれます |
消化器 | 消化器リサイクル推進センター | 最寄りの回収業者を案内してくれます |
廃油(古い灯油など) | ガソリンスタンド | 対応してないところもあるので要問合せ |
持っていったり、問い合わせをするのは手間がかかりますが、無料で引き取ってもらえるものはどんどん業者を利用してください。
お仏壇の処分は?
近年は仏壇を手放す方が増えてきており(今住んでいるところに置けないなど)、「そのまま捨てていいんですか?」「壊してもいいんですか?」というご質問が多くなっています。
お仏壇を処分するには、
- 供養をする
- 廃棄する
の2ステップで済むので簡単です。
供養をするには、菩提寺(先祖代々お世話になっているお寺)があれば、そこの住職さまにきていただき読経してもらいます。(もしなければ、遺品整理業者にお願いし、供養と廃棄をお願いするのが簡単です)
その後、市の粗大ごみ回収で回収してもらうか、バラバラに解体して指定袋に入れて廃棄するかになるでしょう。
仏壇の買い替えを検討しているなら、購入する仏壇店で引き取ってもらうことも可能です。
供養はしないとだめ?
最近では無宗教の方が多くなっているので、供養をせず廃棄することも珍しくありません。この部分は考え方次第ですので供養をしないというのもありだと思っています。
でも、これまでお世話になったお仏壇ですから、感謝の気持ちで線香の1本でもあげてあげてください。
まとめ
ここでは下関市に絞って、遺品整理費用を安くする方法を解説してきました。お役に立てましたか?
冒頭にもあるように、節約するには「できる範囲で自分でやる」ことが大切です。
ただし、「時間が限られている」「協力者がいない」「車がない」場合は、はじめから業者を利用したほうが確実です。
中には「半年自分たちで頑張ってみたが諦めた」という方もいらっしゃいます。(一軒家の場合ですが)
ご自身の状況に合わせて、このページを使っていただけると嬉しいです。